本日発売 インベスターZ14巻のレビュー
今回は 財前と慎二の対決の2戦目
不動産対決の戦いです。
一人 5000千万のキャッシュで
どちらが、 いい物件を購入できるかという 対決です。
不動産の歴史から、ビジネスモデルまで
色々なノウハウが記載されています。
本書にも書いていますが、
ほんと日本人って、高い買い物には疎いというか
ケチケチドカーン タイプの人が多いのではないでしょうか。
普段はけちけち 節約しているのに
高い買い物はドカーンと使ってしまうタイプです。
このタイプはお金がたまらない人の典型的な例ですね。
高い買い物こそ、 考えて購入すべきです。
家にしても、車にしても、海外旅行にしても 同じです。
これは前にも書きましたが
私も マイホームよりも、賃貸派なのですよ。
あなたが、お金持ちで それこそキャッシュで1億とか 払えるお金があるなら
マイホームを購入しても全然いいとは思いますが
普通の人がマイホームをただ購入するっていうのは 負債でしかないですからね。
メリットよりも、デメリットの方が圧倒的に多いわけです。
それだったら、財前が言っているとおり
賃貸に住んで、資産運用したほうが、 リッチな生活をできるようになるでしょう。
PS
隣町に 5LDKで 築30年で 家賃5万円の一軒家を見つけましたけど
これって、大丈夫なのかね? 絶対 欠陥あるんじゃね。
お化けとか出るんじゃない
あと 山の方だったから、蛇とかも出そうだなー
できれば お化けと蛇がいないところがいいね。
ヒグマは別に出てきてもいいけど、 ヘビは無理だわ。
2016年08月23日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバック
スポンサードリンク
